▲宮崎完熟マンゴー/アーウィン種
色の濃さと、糖度の高さが抜群
届いてすぐに完熟の美味しさを味わえる
国内産マンゴーのほとんどがこの「アーウィン種」と呼ばれるマンゴーで、主な産地は沖縄県や鹿児島県、宮崎県など。果皮がリンゴのような赤色になることから別名「アップルマンゴー」とも呼ばれ、果肉は美しいオレンジ色。果汁を多く含んでいて、とろりとなめらかな舌触りが特徴だ。中でも宮崎県産の完熟マンゴーは、厳しい商品ブランド認証基準が設けられており、より糖度が高く高品質とされる樹上完熟(自然に落果するまで収穫しない)で、糖度15度以上、階級2L以上で、特に食味と外観が優れた果実とされている。
※太陽のタマゴと同等品
選び方:色がしっかり回っていて、果皮に張りがあるもの。ヘタから蜜が出ているものは特に熟度が高く味が濃い。
保存方法:追熟の必要が無い為、冷蔵庫で保管する。
▲宮崎完熟マンゴーフルーツポンチ
そのまま食べても美味しい完熟マンゴーを
贅沢にゼリー寄せにした逸品
株式会社UNCHEFが運営するシェフズ マルシェで人気の「フルーツポンチ」。今回は、アフルエント限定で特別に宮崎完熟マンゴーを使った「フルーツポンチ」を用意。オーダーが入ってから市場で一番のマンゴーを仕入れて、一つひとつお店で手作りしその日に発送。人工甘味料を使わないシロップとゼリーで作られているので、甘さ控えめで、フルーツ本来のフレッシュな甘さを存分に楽しむことができる。また、素材の旨味を凝縮したゼリーと果実を一緒に食べることで、生マンゴーとはまた違ったつるんとさっぱりした味わいに。
保存方法:冷蔵保存